2007年03月02日

【JR】JR発足20周年で特別価格の 青春18きっぷ

昨日3月1日から青春18きっぷの使用期間になったので
昨日の大阪行きで早速利用しました。

通常は11,500円の青春18きっぷですが
今期はJR発足20周年記念ということで
なんと8,000円の特別価格!
1日当たりの運賃が1,600円ということになります。

現在1,600円の運賃ってどのくらいか見当が付きますか?
幹線の運賃なら46km〜50kmが820円。
東京から東海道本線を西下すると大船駅が46.5kmです。
そう、たったこれだけの距離を往復するだけでモトが取れるんですね。

注)東京〜大船は電車特定区間(特別に安い運賃)になるので、
実際に運賃が800円を超えるのは藤沢以遠になります。

ちなみに片道で1,600円以上となるのは91km以上。
同じく西下すると根府川が90.4km(運賃計算上は91km)で1,620円です。
土曜日に熱海の温泉に泊まって日曜日に帰ってきてもモトが取れる
という計算になりますね。

青春18きっぷの
発売期間は3月31日までで
使用期間は4月10日までです。

夏も特別価格にしてくれないかなぁ〜。
しかし国鉄がJRになってから、もう20年か。

JR北海道のホームページ
JR東日本のホームページ
JR東海のホームページ
JR西日本のホームページ
JR四国のホームページ
JR九州のホームページ
posted by あいあ〜る at 02:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。